Topics
1986年から続くデザイン筆記具ブランド「ZOOM/ズーム」のリブランディングPRプロモーション。
急速なデジタル化が進む現在、アナログペンで“描く”ことの本質的な価値に焦点をあてる企画展を東京ミッドタウンの『21_21 DESIGN SIGHTギャラリー 3』で開催しました。
企画展のタイトルは、「With a Pen 1本のペン、1本の線。そして世界は創られる。 by ZOOM 」。入口のクリエイションゲートを通ると「ペンとは?/ペンで描く価値とは?」という問いかけから始まり、ペンで描いた1本の線からプロダクトが誕生するまでのこだわりに迫ります。そして実際の製品が形になっていく過程を追体験できるプロジェクションマッピングや、来場者に「ZOOM」ペンで自由に描いてもらい、その作品を会場にディスプレイするなど、ペンで“描く”クリエイションの楽しさを「体感」いただくことを目指しました。
「1本のペン」で“描く”という本質的なテーマを掲げて、「1本の、美学」というブランド価値の向上を図るUXデザインにより、想定を大幅に超える「ZOOM」ペンを使った作品体験への参加とプロダクト購入につながりました。この企画展の全体クリエイティブディレクションを行い、テーマメッセージの開発から、会場のUXデザイン、展示グラフィックやプロジェクションマッピングなどの企画・制作を実施いたしました。


アドバンスト・メディアは、国内シェアナンバーワン*を誇るAI音声認識「AmiVoice」を展開し、国内の音声認識市場をリードする企業。創業25周年を記念して企業メッセージ「#音声認識でつくりたい未来へ」を開発しました。またこのメッセージを起点に、女優の當真あみさんを起用したTVCMを制作。音声認識技術によって「人とキカイの自然なコミュニケーション」が実現する楽しい未来像を、カラフルかつポップな世界観で表現しました。またTVCMの放送開始に合わせ、「AmiVoice」の特設サイトも制作。TVCMの世界観をそのままに、「AmiVoice」のサービスの特徴や活用シーンをアニメーションと併せてわかりやすく紹介しました。
*出典:ITR「 ITR Market View:AI市場 2022」 音声認識市場ベンダー別売上金額シェア(2020~2022年度予測)

Creative Director / Copywriter:境野 理佳
Planner:境野 理佳 / 山本 雅人
Art Director:山本 雅人
Production Manager:前田 健太 / 東 稜太
Producer:越智 将人 / 榎本 直哉
Other Work
女子高生が漫画の世界でタイムリープ!? 没入感のある体験を演出するスマホ特化サイトとは
HARUTA IMAGE GIRL 2023